2017年9月13日 / 最終更新日 : 2017年9月12日 ryopen712 看護のはなし 医療事故をどう見るか2 〜実際の判例から考える事故防止の視点〜 こんにちは(°∇° ) 先月東京はずっと雨が降り、なんだかどんよりした空模様ばかりで気分も落ち込みそうでしたが、先月末あたりからは次第に晴れ間が見えてスッキリした秋晴れもみられてきました。 さて今回は医療事故シリーズの第 […]
2017年9月11日 / 最終更新日 : 2017年9月11日 ryopen712 看護のはなし 【コラム】自殺について考えたこと【世界自殺予防デー】 こんにちは(°∀° ) 表題をみて少し重くなってしまいそうですが…WHOのTwitterで気になるツイートがあって、思うところが少しあったので記事にしました。 (WHOの公式ホームページの記事はこちら→http://wh […]
2017年8月4日 / 最終更新日 : 2017年8月4日 ryopen712 看護のはなし 【コラム】医療事故をどう見るか1 〜医療事故の動向〜 こんにちは(^ω^ ) 実生活がバタバタしておりなかなかブログの更新ができずにいました。ダメですね。。 私ごとですが、近日中に引越しを考えており、研究+学生指導+アルバイト+部屋の片付けでかなり多忙な毎日です((;゚Д゚ […]
2017年7月20日 / 最終更新日 : 2017年7月22日 ryopen712 看護のはなし 【コラム】AIと看護の未来 〜おじさんナースマンの回顧録〜 20XX年。僕のナースマン生活もだいぶ過ぎて、もうベテランになった。白髪も増えて、頭も薄くなり、シワも増えた。でも、僕の体の変化以上に、医療を取り巻く状況は大きく変化した。 思えば、僕が大学を卒業してから、医療界はだいぶ […]
2017年7月19日 / 最終更新日 : 2017年7月19日 ryopen712 看護のはなし 従業員のメンタルヘルス 〜EAPの重要性〜 こんにちは(°∇° ) 突然ですがみなさん、ご自身のメンタルヘルス、気にしてますか?社会構造が複雑になるにつれてうつ病の罹患も増え、大きなファクターである仕事や職場に注目が集まっています。 一般企業ではストレスチェックが […]
2017年7月18日 / 最終更新日 : 2017年7月18日 ryopen712 看護のはなし 【コラム】高齢者と薬について。 こんにちは(°∇° )暑い日が続きますが、皆さん熱中症には十分注意してくださいね〜! 室内で熱中症になる方も少なく無いようなので、身内にご高齢の方や子どもさんがいる方は特に注意してください! 乳児に塩水はダメですよ。。。 […]
2017年5月22日 / 最終更新日 : 2017年6月21日 ryopen712 看護のはなし 思春期の自殺について。 〜小児精神のはなし〜 今回は、大学院の授業でディスカッションした内容から、興味深くみなさんに伝えたいと思ったことを書こうと思います。 M1のとき、自分の研究とは全く関係ないのですが、自分のこれまでの経験と、小児看護や家族看護が好きでほとんど無 […]
2017年5月22日 / 最終更新日 : 2017年6月21日 ryopen712 看護のはなし 看護師とは ブログ書きなれていないので、少し固苦しくなってしまうかもしれません… 初回なので、ぼくの就いている看護師について。 看護師の業務については、法的に 「厚生労働大臣の免許を受けて、傷病者若しくは褥婦に対する療養上の世話、又 […]