コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

看護系研究者の観察ノート

  • 医療・看護情勢のはなし
  • 大学院・研究・教育のはなし
  • 研究法・統計
  • 看護の知識・理論のはなし
  • プライベートのはなし

研究者の日常(daily note)

  1. HOME
  2. 研究者の日常(daily note)
2021年5月14日 / 最終更新日時 : 2021年5月14日 hugin

2021.5.14 ワクチンは無駄にしないのが最優先

可能な限り毎日日記を続けたかったのですが、ここ数日間があいてしまいました。 昨日、某自治体の長が新型コロナウイルス感染症の余ったワクチンを自身や自治体職員に接種していた、と報道がありました。 まるで問い詰めるかのような記 […]

2021年5月10日 / 最終更新日時 : 2021年5月11日 hugin

2021.5.10 ワクチン接種は進むのか?

潜在看護師発掘のため、扶養上限の緩和策が打ち出されました。 そもそも多くの潜在看護師がいる事自体、看護界としては本格的に本気で対策を講じる必要があるかと思いますが、みなさん様々な事情があって離職していると思うので、これま […]

2021年5月8日 / 最終更新日時 : 2021年5月8日 hugin

2021.5.8 エセ・ニューノーマル・ニッポン

大阪ではすでに、病床に空きがないため新型コロナウイルス感染症を発症した方が入院できないというケースが散見されています。 「医療崩壊間近」などと報道されていますが、医療崩壊の定義はともかく個人的にはすでに医療崩壊であると認 […]

2021年5月7日 / 最終更新日時 : 2021年5月8日 hugin

2021.5.7 簡易ハイブリット型授業体制について

緊急事態宣言が延長されるようですね。当然といえば当然ですね。今日も在宅ワークです。 大学教育もオンライン、もしくはハイブリット型の授業への移行も再導入しなくてはならない状況ですね。 さて、少し空いた時間にごく簡単にハイブ […]

2021年5月6日 / 最終更新日時 : 2021年5月8日 hugin

2021.5.6 GW明けはゆっくり仕事モードに

GWも定期的に更新しようかと考えていましたが、stay homeでほとんど家にいましたし、何より意図的にPCから距離をおいて生活したかったので更新せず。今日から仕事再開です。 work from homeでしたが、テレカ […]

2021年5月1日 / 最終更新日時 : 2021年5月2日 hugin

2021.5.1 昼まで良い天気、夕方はひどい天気

今日は所用があって外出。久しぶりに長い時間電車に乗りました。 出張とかあった時はこんな感じだったな〜と思いながら、空いている電車に揺られていました。 東京は昼過ぎまでとても良い天気でしたが、午後から雨風がすごかったですね […]

2021年4月30日 / 最終更新日時 : 2021年4月30日 hugin

2021.4.30 4月最終日は論文day

今日は午前テレカン、午後は論文執筆に時間を充てられました。 以前2日くらいで勢いに任せて書いた論文ですが、Tableの調整や引用文献の精査等を後回しにして英文校正にかけていたので、やり残し取りこぼしが思ったより多くて今日 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

プロフィール

BDB1A988-92E7-404B-BADB-1704D03B0B50

HN:hugin (Ph.D., R.N)
Tokyo, Japan
都内の総合大学看護学部に入学し看護を学ぶ。大学卒業後、都内の病院の小児科に5年間勤務。その後大学院に進学、博士課程修了。
現在は大学教員として研究・教育を行っています。
インドア派、でも散歩好き。ガジェット・雑貨類が大好き。

  • 医療・看護情勢のはなし
  • 大学院・研究・教育のはなし
  • 研究法・統計
  • 看護の知識・理論のはなし
  • プライベートのはなし
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

Count per Day

  • 631090総閲覧数:
  • 89今日の閲覧数:
  • 173昨日の閲覧数:

Copyright © 看護系研究者の観察ノート All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 医療・看護情勢のはなし
  • 大学院・研究・教育のはなし
  • 研究法・統計
  • 看護の知識・理論のはなし
  • プライベートのはなし
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…